avatar
HOMEABOUTRANKINGBLOG
©SUZUKAZINE. ALL Rights Reserved.
【鈴鹿市】「中華そば 大林」の感想。素材にこだわりを感じました
2024/10/12
thumbnail
グルメ

「中華そば 大林」は、鈴鹿市住吉町にあるラーメン店で、2019年4月にオープンしました。イオンタウン四日市泊店にも支店があります。

お店のオーナーは、「ぐんじ」という四日市の伝説的なラーメン店の元店長であり、後に「麺や暁」や「博多豚骨 暁商店」といったお店をプロデュースしたレジェンドのような人物です。そのため、「ぐんじ」やその系列店のファンから支持されているお店となっています。

今回はそんな「中華そば 大林」について感想レビューします。

中華そば 大林に行った感想

感想①:お店の雰囲気

2019年にオープンしたということもあり、店内は綺麗です。

感想②:味

このお店の代表的なメニューは、「鴨と鶏そば」と「鯛塩そば」です。スープは、鴨と赤鶏、3種類の煮干し、昆布、椎茸、その他野菜を使用して仕込まれたもので、適度な甘みとコクが特徴的です。

また、鯛を使用した珍しいラーメンがあることでも知られており、それが目新しさを求めて訪れるお客さんも多いそうです。

今回は「鯛塩そば」を注文しました。

その他感想

鈴鹿サーキットの近くでアクセスがよいです。

 営業時間・アクセス・駐車場情報

住所

三重県鈴鹿市住吉町7265−15

営業時間

11:30-14:00/18:00-20:00
※月曜日は昼のみ営業

定休日

水曜日

駐車場

あり

電話番号

059-392-7776

リンク

Instagram

関連記事
thumbnail
グルメ
【地元民セレクト】鈴鹿市の人気ラーメン全14店舗おすすめ一覧まとめ
2024/10/12
thumbnail
グルメ
【鈴鹿市】「喫茶なか」をレポート!昭和49年創業のレトロ喫茶店
2024/10/12
thumbnail
グルメ
【鈴鹿市】「中華そば 東雲」を実食レポート!朝ラーメンができるお店!
2024/10/12
thumbnail
グルメ
「天下一品 鈴鹿店」は評判が最強。食べた感想を詳しく紹介
2024/10/12
thumbnail
グルメ
【鈴鹿市】「1/100(ヒャクブンノイチ)」のつけ麺は三重県最高レベルだと思う
2024/10/12
thumbnail
グルメ
【鈴鹿市野町】「一歩」の塩ラーメンは絶品!ねぎ油で味変できるのが嬉しい
2024/10/12
avatar
村中
1999年生まれ。鈴鹿市内の学校(白子小学校、鼓ヶ浦中学校、神戸高等学校)を卒業後、筑波大学に進学し、鈴鹿を離れる。大学時代から日本や世界各地を旅し、Xなどのプラットフォームを通じて旅の体験や情報を発信し、交流を楽しんでいる。
新着記事
Loading...
カテゴリ
Loading...