avatar
HOMEABOUTRANKINGBLOG
©SUZUKAZINE. ALL Rights Reserved.
【鈴鹿市】「中華そば 東雲」を実食レポート!朝ラーメンができるお店!
2024/10/12
thumbnail
グルメ

中華そば東雲(しののめ)は、鈴鹿市では珍しく朝7時から営業しているラーメンです。

あっさりとした味わいのラーメンなので、朝ラーメンが楽しむことができます。

もちろん昼や夜に食べるのもおすすめです。

今回はそんな中華そば東雲について紹介していきます!

鈴鹿市西条:中華そば 東雲

中華そば東雲に到着。中央道路から少し住宅街に入ったところにあります。

駐車場はそこそこの数です。今回は平日の朝だったので空いていました。

冷凍商品も販売していました。

塩中華そばのチャーシュー追加。

麺はツルツルプリプリとした食感。

基本的にはさっぱり系の味ですが、スープはやや油っぽいです。

チャーシューは香ばしい香りで食べごたえがありました。

ちなみに、店名の東雲(しののめ)とは、「夜明けの空が東方から徐々に明るんでゆく頃」を意味する古語です。朝から営業していることを特徴づけるような言葉ですね。

朝からでも食べやすい東雲のラーメン、ぜひ味わってみてくださいね。

最新メニューやお店の雰囲気を知るには、公式Instagramをチェックしてみましょう。

関連記事
thumbnail
グルメ
【地元民セレクト】鈴鹿市の人気ラーメン全14店舗おすすめ一覧まとめ
2024/10/12
thumbnail
グルメ
【鈴鹿市】「喫茶なか」をレポート!昭和49年創業のレトロ喫茶店
2024/10/12
thumbnail
グルメ
「天下一品 鈴鹿店」は評判が最強。食べた感想を詳しく紹介
2024/10/12
thumbnail
グルメ
【鈴鹿市】「中華そば 大林」の感想。素材にこだわりを感じました
2024/10/12
thumbnail
グルメ
【鈴鹿市】「1/100(ヒャクブンノイチ)」のつけ麺は三重県最高レベルだと思う
2024/10/12
thumbnail
グルメ
【鈴鹿市野町】「一歩」の塩ラーメンは絶品!ねぎ油で味変できるのが嬉しい
2024/10/12
avatar
村中
1999年生まれ。鈴鹿市内の学校(白子小学校、鼓ヶ浦中学校、神戸高等学校)を卒業後、筑波大学に進学し、鈴鹿を離れる。大学時代から日本や世界各地を旅し、Xなどのプラットフォームを通じて旅の体験や情報を発信し、交流を楽しんでいる。
新着記事
Loading...
カテゴリ
Loading...