avatar
HOMEABOUTRANKINGBLOG
©SUZUKAZINE. ALL Rights Reserved.
近鉄鈴鹿線がリニア駅まで延伸?末松則子市長の記者会見がネットで話題に
2024/10/12
thumbnail
生活

近鉄鈴鹿線とは、伊勢若松駅から平田町駅までを結ぶ8.2kmの鉄道路線で、全線が鈴鹿市内を通ります。

そんな近鉄鈴鹿線が、2023年3月9日現在、ネットで話題になっています。

出典:「三重・鈴鹿市長、近鉄鈴鹿線 リニア駅まで延伸要請へ」日経新聞

鈴鹿市長が近鉄鈴鹿線のリニア中央新幹線の新駅への延伸を要請する意向を表明したニュースです。

この要請は、リニア中央新幹線の新駅が亀山市にできても、名古屋などの大都市に乗降客が流出することを防ぐために必要な措置であるという指摘に基づくものです。

私はこの要請について、地域の発展に向けた積極的なアプローチであると評価します。交通インフラの整備によって、地域の経済活性化や観光振興につながることが期待されます。また、延伸が実現すれば、地域住民の利便性も向上することが予想されます。

近鉄鈴鹿線の延伸はこれまでにも議論されてきました。たとえばYahoo!知恵袋で「近鉄鈴鹿線 延伸」と検索すると、数多くの質問がヒットします。

延伸には多額の費用が必要であり、その費用負担については課題があると思われます。また、延伸によって地域にもたらされるメリットとコストについて、より詳細な検討が必要であると考えます。

選挙の争点となることも示唆されていますが、地域の発展を目指した議論が行われ、有権者がより良い判断を下せるようになることを期待します。

近鉄鈴鹿線延伸構想に対するネットでの反応や意見

近鉄鈴鹿線のリニア中央新幹線の新駅への延伸要請について、ネット上では様々な反応や意見が寄せられています。

https://twitter.com/Jou7_negi_85Kun/status/1633796988725772288?s=20

https://twitter.com/Kameyama_world/status/667265507771473920?s=20

https://twitter.com/Kasumi_Gowler/status/1578586550979264512?s=20

 Twitter上では、鈴鹿線の延伸について意見が分かれています。一部のユーザーは、鈴鹿線の延伸により交通網が便利になるとと考え、その実現を望んでいます。一方で、別のユーザーは、延伸が難しいと主張しており、そのための必要な費用や地形的な制約などについて懸念を示しています。

平田町駅周辺には既に住宅街が広がっており、必要な用地を確保するためには買収が必要になります。また、この地域は比較的狭い地域であり、地形的な制約もあるため、高架や地下化を考慮する必要があるでしょう。

しかし、このような改修工事には膨大な費用がかかります。鈴鹿市はそこまでして延伸を実現できるのでしょうか。この問題については、次の選挙の争点にもなりえます。

こうした課題については、以下のYouTubeの動画が参考になります。


その他にも、鈴鹿線の延伸案を作成している方もいました。

関連記事
thumbnail
生活
【鈴鹿市磯山】いそやまべーカリーでパンを買ってみた!
2024/10/12
thumbnail
生活
鈴鹿市内の公園を全て一覧でまとめてみた
2024/10/12
thumbnail
生活
【三重県鈴鹿市 太田屋】清水清三郎商店の"作"を買える酒屋さん
2024/10/12
thumbnail
生活
【鈴鹿市】ロックの湯は老朽化がすごい。ただし天然温泉でつるつるの湯が魅力的!
2024/10/12
thumbnail
生活
【最新】鈴鹿市でおすすめのプログラミング教室・ロボット教室
2024/10/12
avatar
村中
1999年生まれ。鈴鹿市内の学校(白子小学校、鼓ヶ浦中学校、神戸高等学校)を卒業後、筑波大学に進学し、鈴鹿を離れる。大学時代から日本や世界各地を旅し、Xなどのプラットフォームを通じて旅の体験や情報を発信し、交流を楽しんでいる。
新着記事
Loading...
カテゴリ
Loading...